連載コラム

埼玉県人は”埼玉県”を誇りに思うか?

埼玉県はかなり生活しやすい県であると思います。
さいたま市などは東京(池袋・新宿・上野・秋葉原)などが大体電車で30分ですが、家賃などが東京都内より大分安くなっています。

その他、安売りのスーパーなどもあり、僅かですが物価が安い気がします。

その他にも埼玉県は日本の中で圧倒的に晴天率が高いのだそうです。関東平野の中心に位置するため、雲を作りやすい山や海がないからです。
また東京から伸びている高速道路、新幹線などが埼玉を通っているため、他県へレジャーに行く率も一番高いのだそうです。

埼玉はレジャーに便利であるとともに、東京に出るのも便利なのです。
逆に東京のベッドタウンとなっている埼玉なので、当然かも知れませんが、埼玉県内を電車で移動するのにはとても不便です。埼玉県内を移動しようとすると、東京に一度出てからでないとスムーズに移動できない場合もあります。そのため埼玉県内にもいい観光地があっても、埼玉県人はそこになかなか足を向けることがないのです。

そんな埼玉県ですが、近々「翔んで埼玉」という映画が公開されます。原作は漫画なのですが、とにかく埼玉をディスっている内容です。「パタリロ」で有名な魔夜峰央先生の漫画になります。

たしか、7・8年くらい前に大宮の本屋に平積みされていて、「埼玉県人だから笑える」とポップが書いてあった気がします。中途半端にディスられるより、突き抜けていたほうが笑えると思います。

埼玉県人は池袋に集合!赤羽は埼玉と勘違い

今は昔とはだいぶ状況も違うと思いますが、埼玉県人が遊びに行くと言えば、昔は池袋だったんです。池袋には埼玉から電車で行きやすく、大宮で買えないものは池袋で買えるような感じでしたね。

この日はどこに遊びに行っても友達に会う

あと11月14日のディズニーランドは埼玉県人で一杯になるのを知っていましたか?
埼玉県民の日が11月14日で、その日は学校が休みになるためです。そこで平日の休みができるのでみんなディズニーランドに行くのです。
かめさんの学生時代は大阪にいましたので、そのような経験はないのですけどね。

かめさんなのに浦島太郎気分だったカメ~

かめさんの場合は、長い間、大阪に住んでいて、埼玉に帰ってきたときの印象が、「何も変わってない」というものでした。10年以上大阪にいて、戻ってきても何も変わってないというのに驚きです。

しかし帰ってきてから大きく変わっていきます。市町合併やワールドカップがあったり、Jリーグが出来たり、今度はオリンピックですね。

大きく変わってきた埼玉が今注目されています。何故か争っている関東の覇権争いでも埼玉の地位が上がるのではないかと思っているんですけどね。千葉に勝てるのでは?と思っていますよ。

最弱のJRと呼ばれる路線

埼玉県を武蔵野線という電車が走っていますが、この電車が実によく止まるのです。
高架を走っている影響か、風が吹くだけで止まってしまう。
他の電車が普通に走っているのにです。武蔵野線沿線の人は「電車が止まった」ことで遅刻しても頻度が多すぎるためか、中々信じてもらえないこともあるようです。

目的地を聞くと目的が分かる場所

あと埼玉県人は一定期間で一度「鴻巣」という場所に集まります。
免許センターがあるので免許の更新に来るのです。違反があった場合は違反講習もここでやっていますので、1日いることもあるかもしれません。
余談ですが、免許センターの敷地内に常設の献血センターがあるので、献血をしてみてはどうですか。

待ち合わせはここだよね

渋谷で待ち合わせをする場合は「ハチ公」前が定番ですが、実は埼玉にも定番があります。
大宮駅に「豆の木」というものがあり、待ち合わせの場所のメッカになっています。
あまりにも人が多すぎて、豆の木のそばで電話をかけて集合というのが当たり前になりました。場所が移動したのですが工事中は「豆の木があった場所」という待ち合わせになっていました。
昔、豆の木のそばに伝言用黒板が置いてありましたが、なぜか「XYZ」と書かれていてその横には「ここは大宮だ、新宿じゃねぇ」とツッコミが入っていたことを強烈に覚えています。

災害無線は使えることを確認しておいたほうがいいよね

冬なら午後4時、夏なら午後6時位に防災無線から音楽が流れてきます。
岩槻区は後からさいたま市に合併したので、合併後に音楽がどこからか流れてくると、岩槻区民がざわついたものです。実際の防災無線から流れてくるのは音楽と迷子の老人を探すのがほとんどです。たまに不審者の情報も流れてきます。

実は舞台になっているところは多いのです

埼玉県にはアニメの舞台になっている場所が意外に多いのです。
「クレヨンしんちゃん」の舞台は春日部市です。春日部市には野原家の本物の住民票があるのを知っていました?
また秩父では聖地参りと言われ、アニメファンが大挙して訪れていました。
秩父によく遊びに行くかめさんとしては、わらじカツの有名店など人が並びすぎて食べられずに帰ってきたこともあります。

実はあの企業も埼玉なのです

「ファッションセンターしまむら」「安楽亭」など全国区になっている企業がいくつもあります。最近TVでCMを見たりする「アイダ設計」なども埼玉県ですね。
また夏には欠かせない「ガリガリくんの赤城乳業」も埼玉県の会社です。
他県にはあまり知られていませんが、埼玉のソウルフード「山田うどん」もあるのですよ。

調べて初めて知ったことに全国展開をしているコンビニチェーン「ファミリーマート」の1号店は埼玉だそうです。東京だと思っていたんですけどね。
あと「ウォ―ターボーイズ」の元になった高校は埼玉にあるのです。

埼玉あるあるで埼玉の女の子をナンパするには「海に行こうぜ」というと成功率が100%と言われていました。
海のない埼玉だからなのか、海を見るとテンションが上りまくるのが埼玉県人なのです。夏に海水浴場でインタビューをすると7割位が埼玉県人なのではないかと思っています。ある番組ではそれで人気者になった人もいましたしね。ある時期、「一狩り行こうぜ」が似たような感じで使われていたような…

たまに聞き返すときがありました

埼玉には方言がないと思われていますが、かなりの高齢のご老人などは埼玉の方言を話していました。うろ覚えになりますが、冷たいということを「ひゃっこい」などの方言です。
「そうなん?」も埼玉の方言だそうです。どちらかというと江戸の方言+北関東の方言のような感じなのでしょうか。

現在は東京で働いて、標準語になった人が多く住んでいるため、埼玉人は方言がないと思われているのです。

繊細な埼玉県人におすすめですよ

これから注目される「埼玉」の知られていない実態です。
埼玉県人はディスられても平気な顔をしていますが、実は繊細な心を持った県民性でもあります。それ故、占いとは親和性が高い県民性と言えるのではないでしょうか。

お店まで行って占ってもらうのは恥ずかしいなと思っているのなら、とってもいいものがあります。いつでもどこでも占うことが出来るチャット占いアプリです。

日本全国の占い師がチャット占いアプリには待機して、アナタを待っているかもしれません。興味があったら「電話とチャットでウラナッテ」「Uranow(ウラナーウ)」をインストールしてみてください。初回インストールすると無料ポイントが貰えます。
そのポイントで楽しい占いの世界を覗いてみませんか。

電話とチャットでウラナッテ
Uranow(ウラナーウ)

おすすめ記事

  1. 【占い師募集】募集中の占いサービス一覧
  2. 無料診断・心理テスト